何もしないと衰える
2003年1月22日日記を書こうと思い、パソコンに向かったが久しぶりだったので、文章が書けない。半年間、頭を使わなかったから当然の報いではあるのだろう。なぜかって?現実逃避していたからですよ。そこで、以前に書いた日記を引用しようと思う。
「正しいこと」
正しいこと。それは無数にあると言えばあるし、何一つない言えばまたそうである。正しい事の基準は人によって違うからだ。今(3月12日)の僕にとって正しい生き方とは、常にどんな状況に置かれても、理性を保ち、それを使って精一杯行為することである。例えば、現実逃避をしないで今の状況に立ち向かうことがそうである。しかし、他の人にとっては、そんな生き方、馬鹿げていると思うかもしれない。というように、万人にとっての正しさ、普遍的のある正しさはないのだろう。しかし、自分にとっての正しさは存在する。その証拠として、今、自分にとって正しい生き方をしているから、すがすがしい。
「正しいこと」
正しいこと。それは無数にあると言えばあるし、何一つない言えばまたそうである。正しい事の基準は人によって違うからだ。今(3月12日)の僕にとって正しい生き方とは、常にどんな状況に置かれても、理性を保ち、それを使って精一杯行為することである。例えば、現実逃避をしないで今の状況に立ち向かうことがそうである。しかし、他の人にとっては、そんな生き方、馬鹿げていると思うかもしれない。というように、万人にとっての正しさ、普遍的のある正しさはないのだろう。しかし、自分にとっての正しさは存在する。その証拠として、今、自分にとって正しい生き方をしているから、すがすがしい。
コメント